海外ファッションブランド『ネクスト』の服を買ってみたいけれど、個人輸入と聞くと躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。(私がそうでした、、)
やってみたら意外と簡単だったので、これからネクストの服を購入される方に
やり方をわかりやすく紹介したいと思います!
海外ファッションブランド『ネクスト』って?
イギリス発のファッションブランドで、プチプラでかわいい服が多いです。
BUYMAなどでも取り扱っていて、日本でも人気のあるブランドです。
私が個人輸入に踏み切った理由
ネクストの服が好みで、かわいいな。欲しいな。と思っていたのですが“個人輸入”と聞くと、なんか怖い…本当に届くのかな?
と思ったのが素直な印象でした。
ネクストの服が売っているBUYMAや楽天などで見ると、ネクスト公式サイトよりも値段が割高・・・
仕入れた物を売っているので仕方がないんでしょうが、「公式サイトで買うと送料もかからずに買えるのに‼︎同じものが売ってるのにこの値段で買うの悔しい!!」
と思ったのがきっかけでした。笑
安く買いたい一心で個人輸入を決意!
実際にやってみるとそうでもなかった
海外から届くといっても、関税込みでの価格表示なので買う時にあまり関係ないし、送料もかからないし…
普通の通販サイトと変わらないじゃん!!
という印象でした。
発送も早いし、梱包もしっかりしていました。
実際に買ってみると簡単ですし、洋服も画像通りでかわいくて大満足でした!!
今回は初めての方でもわかるように、画像付きで個人輸入のやり方を説明したいと思います!
簡単に出来るネクスト個人輸入のやり方
①欲しい服を決める
まずは、ネクスト 公式通販サイトで欲しい服を見つけましょう。
欲しい服が見つかったら、

洋服のサイズを選択しましょう。
サイズの選び方はコチラから
https://eiyoushimama.net/nextbaby-size/

サイズを選択したら、「バックに追加」を押します。
するとこんな画面になります。

今買い物カゴに入っている商品はこれですよと教えてくれます。
買い物を続ける場合は無視してそのまま続けましょう。
買い物を終えて注文手続きに進む場合は「チェックアウト」(右上のボタンでもどちらでも良いです)を押してください。
②アカウントをつくる
チェックアウトを押すと、アカウント登録画面に移ります。
ここで、発送するための入力手続きをします。

右側の新規ご登録のお客様「続ける」をクリック。

4つの必須項目を入力します。順番に説明していきます!
⑴敬称
Mr | 男性 |
Mrs | 既婚女性 |
Miss | 未婚女性 |
Ms | 女性(未婚・既婚問わず) |
自分の敬称に当てはまるものを入力しましょう。
男性は「Mr」、女性は3つ呼び方がありますが総称である「Ms」を入力すれば間違いはないでしょう。
⑵お名前
自分の名前をローマ字入力します。
例:山田太郎さんの場合「Tarou」と入力
⑶苗字
自分の苗字をローマ字入力します。
例:山田太郎さんの場合「Yamada」と入力
⑷メールアドレス
普段使っているメールアドレスを入力してください。
③住所を入力する
敬称からメールアドレスまで全てを入力すると、住所を入力する欄が出てきます。

イギリスから発送するので、外国仕様の住所の書き方をしなければいけません。
ほとんどローマ字で入力するだけなのですが、
住所変換サイトを使って入力すれば間違いないと思います!
住所変換サイトで調べて一番上にあったこのサイトが、実用的に変換できて便利だったのでオススメです。

住所を変換する際は、「実用的に変換」の方を押してください!
(クリックで住所変換サイトに飛びます)
住所が変換出来たら、後は入力するだけです!
建物の名称
マンション名やアパート名を入力します。英語にするのが面倒な場合は入力しなくても大丈夫です。
建物番号と番地
1丁目2番地3号の方なら、「1-2-3」と 入力してください。
マンションやアパートに住んでいる方は、番地の後ろに部屋番号を入力しましょう!
1丁目2番地3号 ○○マンション203号室の方は、「1-2-3-203」と入力してください。
マンション名などを書かなくても郵便物は届きますので安心してください。
字・村など
市や区の後の名称をローマ字で書きましょう。
東京都港区赤坂の場合は、「Akasaka」と入力します。
市町村名
市や区の名前を入力しましょう。
東京都港区赤坂の場合は、「Minato Ku」と入力します。
都道府県
都道府県名を入力しましょう。
東京都港区赤坂の場合は、「Tokyo To」と入力します。
郵便番号
ハイフン付きで、郵便番号を入力してください。
電話番号
電話番号を入力します。
電話番号を入力しようとすると、最初に0081と表示されるのですが、日本の国番号なので、気にしないで下さい。
080、090、03など市外局番を入力する場合でも、携帯電話を入力する場合でも最初の0は抜いて入力してください!
例えば080-1111-○○○○の場合、
0081801111○○○○になります。
ハイフンなしで入力してください。
ここまで入力出来たでしょうか?
東京都港区赤坂の住所を入力するとこんな感じになります。

ここまで入力できれば後少しです!
④パスワード設定をする

ログインする際に必要になります。
パスワード
英数字を混ぜた、6文字以上12文字以内のお好きなパスワードを設定してください。
パスワードのヒントは任意なので、入力しなくても良いです。
ネクストからのメールを受け取りたくない方は必ず受け取らないにチェックを入れましょう!
⑤支払い方法を選択する
最後に支払い方法の選択です。

VISA、JCB、マスターカードなどのクレジットカードや、PayPalなどが使えます。
支払い方法を選択して、(今回はVISAを選択)右の「続ける」をクリック。

カード番号・カード所有者名・有効期限・セキュリティコードを入力します。
入力が終わったら「今すぐ支払う」をクリックしてください。
⑥手続き完了
これで手続きが終わりになります!お疲れ様でした。
登録したメールアドレスに確認メールが届いているはずです。
次回からは、メールアドレスとパスワードでログインすれば簡単にお買い物が出来ます♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人輸入と聞くと面倒くさそうですが、ネクストの通販サイトは日本語に対応しているので本当に使いやすいです!
ネクストの服のデザイン、私も大好きなのですが可愛くて安くてオススメです♡
初めて買う方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。